今日は朝から快晴


今日、明日と夫が連休なので、今日は久々にドライブに行きました


相模湾に位置する三浦半島の突端、三崎港です。
場所は
ここクリック!(ここまでは、我が家

八王子経由国道16号線

横浜横須賀道路衣笠インター下車

横須賀市内を抜けて、三浦市に入り、突端まで。)

ここはマグロで有名な所

そうです、おいしいマグロを食べに行ったわけです


中トロ、大トロ、赤身が入った定食です。うーん、さすがに本場もんは美味でしたよ

三崎港内にある海産物センターで、本日入荷の金目鯛をお買い上げ

夕食にと刺身用にさばいてもらいました。

これまたトロリとしておいしかったですよ~

私たちはお昼においしいのを食したので、これはほとんど子どもに。「おいしい、おいしい」の連発でした

帰りは来た道を戻り、葉山(御用邸のある所)、逗子(マリーナで有名)、鎌倉(鶴岡八幡宮や『稲村ジェーン』等で有名)、江ノ島(これはご存知?)、茅ヶ崎(サザンや加山雄三で有名)を抜けて帰途につきました。このコースは箱根駅伝のコースにもなっている国道134号線です

本当は江ノ島で車を止めようと思いましたが、駐車場はすべて満車

通り過ぎるだけになりました。
やはり渋滞にはまったし、三崎港のほかは、ほとんど車に乗っていました

さすがに腰やお尻が痛くなりました。
走行距離190キロのドライブとなりました

明日は娘の野球の試合があります。
高校時代のチームに助っ人として出ます。久々の硬式なので、本人ビビッてます

早いので、久々父親のアッシーです。
そして後で試合を見に行く予定です。
これで今年のGWの行事はおしまいです。
夫はあとずっと仕事です
クリックで応援してくださいね!

- 関連記事
-